スタートプログラミング 西風新都校
スタートプログラミングとは?
高度なITものづくり教育で子供たちの好奇心に火をともし未来のイノベーターを育む
スタートプログラミングは、小学生のための本格的なプログラミングスクールです。
プログラミングを通じて「コンピュータを制御する技術」を身につけ、「アイデアをカタチにする力」「想いを発信する力」を伸ばしながら、未来のイノベーターの育成を目指します。
スタートプログラミングの特徴
現役エンジニアの指導
オリジナル設計書
プレゼンテーション
スタートプログラミングの教育方針
子供のアイデアや個性を尊重
プログラミングの学習を通じて、難しい課題に直面しても、自分で解決する力と技術を育てます。
失敗の数ほど成長がある
徹底した個別指導により、ひとりひとりに合ったカリキュラムで、アイデアと個性を引き出します。
好きなことを自分のスキルに
自分の好きなこと、楽しいことを学びに繋げることで、物事を最後までやり遂げる力を育てます。
コース
ゼロからはじめて、マスターする3ステップコース
スタートプログラミングでプログラミングを学ぶ3つのコースをご紹介。
タイピングが不慣れな初心者のお子さまでも、まずは楽みながらプログラミングを学べるビギナーコース。
ワンランク難易度の高い教材でプログラミングをより深く理解していくベーシックコース。
本格的なプログラミングを学んでiPhoneアプリなどがプロレベルのものづくりを目指す
エキスパートコースを用意しています。
ビギナーコース
![]() |
プログラミンゲーム開発プログラミンという文部科学省で開発されたプログラミング学習用の開発環境を用いてゲームの開発をします。タイピングではなく、ブロックを論理的に組み立て開発をしていくため、初心者でも楽しくプログラミングの基礎を学ぶことができます。 OS:Mac, Windows 主な制作物:アニメーション・ゲームなど |
Scratchゲーム開発Scratch(スクラッチ)という米国マサチューセッツ工科大学で開発されたプログラミング学習用の開発環境を用いてゲームの開発をします。タイピングではなく、ブロックを論理的に組み立て開発をしていくため、初心者でも楽しくプログラミングの基礎を学ぶことができます。 OS:Mac, Windows 主な制作物:アニメーション・ゲームなど |
![]() |
ベーシックコース
![]() |
Minecraftプログラミング世界的に大人気のゲーム、「Minecraft(マインクラフト)」を使用してブロックを組み合わせてつくるプログラムから、本格的にプログラミング言語(Lua)を使った課題開発を通して、プログラミングの概念を学んでいきます。 OS:Mac, Windows 主な制作物:追加ブロック・作業の自動化など |
Webデザイン普段目にするホームページを自分で作成することのできるコースです。Webブラウザで表示するためにマークアップ言語 (HTML/CSS) を使いながらコーディングの基礎を学ぶことができます。 OS:Mac, Windows 主な制作物:ホームページなど |
![]() |
エキスパートコース
![]() |
iPhoneアプリ開発XcodeというApple社公式の開発ソフトを用いて、iPhone上で動作するアプリを開発します。Xcodeでは、アプリ上のボタンや画像等のレイアウトが感覚的に行えるようになっており、機能を加える際にSwiftというプログラミング言語を使用します。 OS:Mac 主な制作物:ツールアプリ・ゲームアプリなど |
Unityゲームアプリ開発3Dゲーム開発環境として世界中でゲームクリエイターに利用されているUnityを使って本格的な3Dゲームを制作します。 OS:Mac, Windows 主な制作物:3D/2D ゲームアプリ・VR など |
![]() |
教室のご案内
西風新都校
![]() |
![]() |
住所 | 〒731-3167 広島県広島市安佐南区大塚西6丁目12-1 Aシティプラザ1F Ibasyoya Ponte |
---|---|
アクセス | 広電バスAシティ中央駅から徒歩1分※お車でお越しの方は、プランAシティの有料コインパーキングをご利用ください。 |
電話番号 | 082-259-3539 |
Eメール | startprogramming@crunchtimer.jp |
営業時間 | 15:00〜18:30 (土曜日のみ) |
無料体験授業のお申し込み
プログラミング無料体験授業のお申し込みの方は下記のリンク先のフォームをご記入ください。
お電話でのお問い合わせ
受付時間:13:30~18:30(月・火・祝日除く)
お問い合わせ
ご意見・ご質問等がありましたら、下記のリンク先のフォームよりお問い合わせください。